2012年11月19日
世界が私を愛してくれるので 谷川俊太郎
沖縄県本部町備瀬のフクギ並木に佇む Birth the suite です。
ブログへのご訪問 誠にありがとうございます。
Birth の建物としての完成は 今年の春でした。
それから、光り輝く夏を迎え、備瀬にいて今、秋が深まり季節が冬に進んでいくのを感じています。
季節毎の備瀬の美しさは、とても私のつたない文章では表現しきれませんが、
その美しさに出逢ったとき、いつも心に浮かぶ一篇の詩があります。
世界が私を愛してくれるので 谷川俊太郎
世界が私を愛してくれるので
(むごい仕方でまた時に やさしい仕方で)
私はいつまでも孤りでいられる
私に始めてひとりのひとが 与えられた時にも
私はただ世界の物音ばかりを 聴いていた
私には単純な悲しみと喜びだけが 明らかだ
私はいつも世界のものだから
空に樹にひとに 私は自らを投げかける
やがて世界の豊かさそのものとなるために ……
私はひとを呼ぶ すると世界がふり向く
そして私がいなくなる

ブログへのご訪問 誠にありがとうございます。
Birth の建物としての完成は 今年の春でした。
それから、光り輝く夏を迎え、備瀬にいて今、秋が深まり季節が冬に進んでいくのを感じています。
季節毎の備瀬の美しさは、とても私のつたない文章では表現しきれませんが、
その美しさに出逢ったとき、いつも心に浮かぶ一篇の詩があります。
世界が私を愛してくれるので 谷川俊太郎
世界が私を愛してくれるので
(むごい仕方でまた時に やさしい仕方で)
私はいつまでも孤りでいられる
私に始めてひとりのひとが 与えられた時にも
私はただ世界の物音ばかりを 聴いていた
私には単純な悲しみと喜びだけが 明らかだ
私はいつも世界のものだから
空に樹にひとに 私は自らを投げかける
やがて世界の豊かさそのものとなるために ……
私はひとを呼ぶ すると世界がふり向く
そして私がいなくなる

Posted by Birth at 01:15│Comments(0)
│備瀬