2012年11月13日
葵 Kyoto stay
沖縄県本部町備瀬のフクギ並木に佇む Birth the suiteです。
ブログへのご訪問、誠にありがとうございます。
先日、京都のとても素敵なお宿の女性オーナーとお食事の機会を頂きました。
京都の町屋宿泊 葵 Kyoto Stay
伝統的な木造軸組み工法の京町屋をリノベーションしてレストランや宿泊施設とした話題のお店はあれど、葵 KyotoStayほど、インテリアとそのしつらえにこだわりぬいた宿は他にないのでは?!
その日の話題は、コルビジェのソファーから、唐長の和紙、伝統的なチベタンラグにまで及び、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
先人が作り上げたものを大切にする心。葵Kyoto Stay とBirthに共通する心です。
もう大きなリゾートホテルだけではなく、宿泊することでその土地の文化を深く体験ができる宿が増えれば、日本の旅はもっと面白くなりそう。
葵 Kyoto Stay hp>> http://kyoto-stay.jp/
ブログへのご訪問、誠にありがとうございます。
先日、京都のとても素敵なお宿の女性オーナーとお食事の機会を頂きました。
京都の町屋宿泊 葵 Kyoto Stay

伝統的な木造軸組み工法の京町屋をリノベーションしてレストランや宿泊施設とした話題のお店はあれど、葵 KyotoStayほど、インテリアとそのしつらえにこだわりぬいた宿は他にないのでは?!
その日の話題は、コルビジェのソファーから、唐長の和紙、伝統的なチベタンラグにまで及び、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
先人が作り上げたものを大切にする心。葵Kyoto Stay とBirthに共通する心です。
もう大きなリゾートホテルだけではなく、宿泊することでその土地の文化を深く体験ができる宿が増えれば、日本の旅はもっと面白くなりそう。
葵 Kyoto Stay hp>> http://kyoto-stay.jp/
Posted by Birth at 00:58│Comments(1)
│From Tokyo
この記事へのコメント
彼女の笑顔は母親のことを思い出す。
Posted by replica watches at 2012年12月13日 11:57